本日は22時帰り

相変わらず仕事量は多いが、自分なりに精一杯やっている今日この頃。

最高潮に怒られていた2〜3週間前まではそもそも真面目にやっていなかったので、怒られても、まぁ確かに怒られて当然だと自分でもわかっていたので、凹んでいました。

でも今は自分なりに全力でやっているので、怒られても吹っ切れます。全力でやっとるんだでこれ以上は無理ですよ。とどこか人ごとのように思えるようになったので成長です。

あと、先週同期の送別会があったのですが、同期の1人が、キツすぎて朝に泣いて、吐いて、もう2日連続で来ていないらしく、それを聞いたら、みんなどっかしらキツいところはあるんだなぁと。社会人はこんなもんかと思えるようになりました。なんなら自分はまだマシな方だと思いました。自分より下を見ることって大切ですね!上を見すぎると疲れますよ。

でもいつもでも帰るのが遅いのは嫁にも迷惑がかかるので、帰り遅いのも3月中までにしたいですね。

明日も頑張りましょう!おやすみなさい!!

コメント

タイトルとURLをコピーしました