今日は珍しく、妻は友達とランチ、僕は一日中暇ということで、昼ごはんを済ませて現在ジムに来ております。
筋トレはこだわり出すとキリがないので、老後は暇つぶしには良い趣味になりそうです。
筋トレ、読書、サウナ、旅行、ラーメン屋巡りくらいしか、趣味という趣味がないので、お金があまりかからない趣味を増やしたいですね。なにか良い趣味があったら教えて欲しいです。自分は趣味が多いほうだと思っていましたが、そうでもないですね笑
お金を使う趣味が1つや2つくらいあった方が良いのかもしれないですね笑
人生100年時代。リタイア後の膨大な時間をどのように過ごそうか今から心配です笑
でも子育ては良い趣味というか、時間を使うにはもってこいの存在になりそうですね!
最近はDINKS(子どもを持たない夫婦)という考え方も広まってきていますが、趣味が多い方ならそんな生き方もできるのかもしれませんが、僕は無理ですね笑 暇で死んでしまいます笑
子どもは家庭に話題を持ってきてくれる。と昔島田紳助が何かの番組で言っていたのですが、確かにそうですよね。学校で喧嘩した。とか悪さした。とかでも家では面白い話題となります。
実際、DINKSの老夫婦で、子どもがいないことで、人生にあまり起伏が無くて後悔している。という誰かのブログを読んで、子どもを持つことの重要性に改めて気付かされた気がします。
さぁ明日は久しぶりに朝からタッチフットなので、今日は早めに寝ます。
土日楽しんでいきましょう!
p.s. 画像は昨日食べた豚骨ラーメンです🍜
コメント