不眠

こんばんは。今日は眠れず、地獄でした。毎日眠れるようお酒を寝る前に飲むんですが、量が足りなかったようです。午前3時くらいまで全く眠れる気配がなく、結局寝ることを諦めて3時半くらいから仕事での発表用のパワーポイントを作り始め、午前6時頃に会社へ出発しました。

僕の場合、眠れないことが一番のストレスで、精神的ダメージも大きいです。最近はストレスからか職場でのミスも増えて、デフレスパイラルです笑 正直辛いですが、今が耐え時だと、毎日自分に言い聞かせています。特に今日は睡眠不足による頭痛と眠気で、愛想笑いも一切できない状態で、通勤中に見るyoutubeも全く面白くなく、集中力もなかったので、これはダメだと思い、14時〜時間休をとりました。結局仕事が立て込み、退社したのは15時くらいでしたが。。

帰りの車では信号で止まるたびに寝落ちしてしまい、睡眠不足って恐ろしいなぁと思いました笑 15:45くらいに家に着き、そのまま寝落ちして19:30頃に起き、今この記事を執筆するに至ります。寝起きの際も仕事のことを考えているのでもう末期ですね笑 早く解放されないかなぁ。。

それに今日は妻が会社の飲み会で帰ってくるのが遅いので寂しいですね。少し眠れたものの、まだ少し陰鬱な気分です。食欲も寝起きだからかまだありません。お風呂に入ってリフレッシュしてあとで外に食べに行こうと思います。

なんだかんだブログを毎日書いていますが、愚痴を書いて良いストレス発散効果にもなっているのかなと思います。

ただ、今日改めて睡眠はやはり大事だなと気付かされました。もっとお酒ちゃんと飲んでしっかり寝れるようにします。

それにしても忙しくなって1ヶ月程度でこんなにもメンタルに影響が出てくるんですね。ストレスでミスが多くなるのはもったいないので、どこかで切り替えたいですね。

世の中にはブラック企業がたくさんありますが、これでもまだ僕の職場はマシな方なんじゃないかと思ってます。理不尽に怒られたりはしないので。ちゃんと理由があって怒られます。それがまた辛いんですけどね笑

1年後くらいにこの1ヶ月の記事を振り返って、あぁそんなこともあったなぁと思えるようになりたいですね。どこの職場に行こうが、辛い時期、大変な時期はあると思うので、ここ1ヶ月だけを取り上げても仕方ないとは思ってます。3ヶ月くらい続くのかな?とも覚悟していますが、メンタルとの勝負ですね。もともと寝つきが悪い方ですが、最近は仕事の不安である程度の量の酒が無いと寝られないようになってきてます。昨日は4杯程飲んだんですが、全く寝付けなかったです。寝る前にスマホいじりすぎたので、今日は寝る前になるべくスマホ触らないようにして過ごしたいと思います。

自分がうまくいっていないのもそうですが、家で陰鬱な表情になってしまうことにより、妻に不安を与えてしまっていることが辛いです。また元気な自分に戻って、妻を笑顔にできるようにしたいです。

今日は睡眠不足なので陰鬱な文章になりましたが、また土日になったら元気になっていると良いなぁという感じです。今週は金曜日に同期の送別会もあるので、それを目標に頑張りたいと思います。(木曜日も会社の飲み会なので仕事が貯まる。。夜か休日に残った仕事をやることになりそうです。)

同期の中では、一番のホワイト部署!ストレスなさそう!と思われているので、ものの数ヶ月でここまで変わるか。。という感じですね。

切り替えて頑張っていきます!最後までお付き合い頂き、ありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました